視聴者プレゼント
2025年11月28日放送

ルアーとエサで二刀流
アオリイカとカワハギのリレー釣り
―和歌山県の紀北エリアで、アオリイカとカワハギを狙う―
フィッシングアドバイザーは、第一精工の楠武師。ルアーとエサで、ちょっと贅沢なアオリイカとカワハギのリレー釣り。
まずはティップランエギングでアオリイカ狙い。ボトムを取って4、5回しゃくってティップをピタリと止める。後はティップに出るアタリを捉えて合わせるだけ。この日は楠さんが絶好調で、800gクラスと600gクラスのアオリイカをゲットする。
続いては、カワハギ狙い。仕掛けに付いているエサが、いつの間にか取られている事が多いので、エサ取り名人とも言われている。3本針のカワハギ専用仕掛けにエサのアサリを付け、ポイントの底まで落とし、激しく揺らすなど様々なアクションで誘い、繊細なアタリを取って合わせる。この日は良いサイズのカワハギを次々とゲットし、肝もパンパン。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

出 演:楠 武師
今週の放送
今週の放送
今週の放送
今週の放送
2025年10月17日放送分
アオリイカとアジのリレー釣り!
ティップランとバチコンを楽しもう!
ー秋の贅沢リレー釣り!和歌山県の田辺湾でティップランとバチコンアジングを楽しみますー
  • フィッシングアドバイザーは、第一精工の楠武師。
    前半戦はティップランでアオリイカを狙います。秋は数釣りが楽しめる季節。シャクってエギを動かしたあとはロッドをピタッと止めてアタリを待ちます。ティップが入ったり、戻ったり、違和感があれば即アワセ!
    そして後半戦はバチコンアジングでアジを釣って楽しみます。お刺身サイズの良型アジが釣れているとのこと。仕掛けを着底させ、上下に動かして誘っていくと…ティップに気持ちのいいアタリが!
    番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説します。
2025年10月10日放送分
瀬戸内でティップランエギング 秋のアオリイカを釣りましょう!
2025年10月3日放送分
サビキ釣りほぼ攻略!
アジを狙って釣りましょう!