視聴者プレゼント
2025年11月28日放送

ルアーとエサで二刀流
アオリイカとカワハギのリレー釣り
―和歌山県の紀北エリアで、アオリイカとカワハギを狙う―
フィッシングアドバイザーは、第一精工の楠武師。ルアーとエサで、ちょっと贅沢なアオリイカとカワハギのリレー釣り。
まずはティップランエギングでアオリイカ狙い。ボトムを取って4、5回しゃくってティップをピタリと止める。後はティップに出るアタリを捉えて合わせるだけ。この日は楠さんが絶好調で、800gクラスと600gクラスのアオリイカをゲットする。
続いては、カワハギ狙い。仕掛けに付いているエサが、いつの間にか取られている事が多いので、エサ取り名人とも言われている。3本針のカワハギ専用仕掛けにエサのアサリを付け、ポイントの底まで落とし、激しく揺らすなど様々なアクションで誘い、繊細なアタリを取って合わせる。この日は良いサイズのカワハギを次々とゲットし、肝もパンパン。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

出 演:楠 武師
今週の放送
今週の放送
今週の放送
今週の放送
2025年10月24日放送分
海釣り公園は魚種豊富
ファミリーフィッシングを楽しもう!
―尼崎市立魚つり公園でファミリーフィッシング―
  • フィッシングガイドは、フィッシングマックスの山本剛史。武庫川河口につくられた桟橋スタイルの釣り公園で、季節によって様々な魚が釣れる。
    まずはサビキ釣りからスタート。今シーズンはサバが多く、強烈な引きを楽しませてくれているが、本命はやっぱりアジ。サバをかわしながら、如何にアジだけを釣るかがポイント。
    続いてはサヨリ狙い。時期としては少し遅めにサヨリの群れが来始めた。しかし、まだ近くまで近寄らずポイントはかなり沖。そこで遠投できるタックルを用意して超遠投。サヨリ独特のアタリを捉えながら、次々とサヨリをゲットする。またシラサエビを使ったエビ撒き釣りでは、ハネや良型チヌなどが姿を見せる。
    番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
2025年10月17日放送分
アオリイカとアジのリレー釣り!ティップランとバチコンを楽しもう!
2025年10月10日放送分
瀬戸内でティップランエギング 秋のアオリイカを釣りましょう!