- フィッシングアドバイザーは、ささめ針のフィールドテスター嶋田隆三。
他にも女性の磯釣り師2人も参戦し、嶋田氏にサイズで勝負を挑む。 贄浦漁港を午前6時半に出船。この日は朝から冷たい雨が降り、午後からは波も高くなると言う予報で、安全を考慮して湾内の磯に上がった。 グレのサイズは望めないが数釣りでフカセ釣りを楽しむ。 20cmから25cmがアベレージで、まさに入れ喰い状態。 いつしか目標は30cmオーバーとなり、3人の釣人は次々とグレを釣り続ける。
番組では釣り方から必要タックルなども詳しく紹介する。
■出 演:嶋田隆三
■問合せ:和丸渡船・電話:080-2613-0024
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
大阪湾ではハマチ・メジロ・ブリなどが好調で、アングラーを熱くさせている。 水深は約35m。タチウオを捕食している青物を160g前後のロングジグで狙う。 ボトムを中心にジグでアピールしていると、まずは良いサイズのサバがヒット。 続いて丸々としたハマチもゲット。更にサイズアップしメジロもゲット。 その後も青物が次々とヒットし、船上はまさに青物祭り。 他にも良いサイズのマダイが上がり、ボートジギングを満喫する。
番組では釣り方から必要タックルなども詳しく紹介する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:シーマジカル・電話:090-6232-1089
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
今回はティップランと鉛スッテのリレー釣りでアオリイカとアカイカ狙い。 午後2時半に串本港を出船。まず明るい内はティップラン。 この日は大雨と強風でポイントが絞りづらい中、風裏を探しながらチャレンジ。 セオリー通りにボトムを中心に探っていると、ティップを押さえ込むアタリ。 待望のアオリイカが姿を見せ、連続でゲット。 続いて暗くなってからは、船のライトを点けて鉛スッテでアカイカ狙い。 アカイカやスルメイカがダブルヒット、そしてトリプルヒットと爆釣モード。
番組では釣り方から必要タックルなども詳しく紹介する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:サンマジック・電話:090-3289-0486
- フィッシングアドバイザーは、ささめ針フィールドテスターの中本嗣通。
カワハギは狙う魚が少ないこの時期にお勧めのターゲット。 50mラインの近投で、アタリ連発!引き味も食べ味も最高のカワハギを次々とゲット。 徐々にサイズアップしながら、最長で27cmのカワハギも姿を見せる。 爆笑トーク連発で、爆釣モード。冬の磯投げ釣りを満喫する。
番組では釣り方から必要タックルなども詳しく紹介する。
■出 演:中本嗣通
■問合せ:しょらさん渡船・電話:090-3465-2626
- フィッシングアドバイザーは、エコギアフィールドスタッフの三好仁数。
午後3時半まずは福良漁港からスタート。この時期メバルは産卵後で喰いが渋い。 明るい時間帯はジグヘッドワームをダートさせて、リアクションバイトで喰わせる。 ヤル気のあるメバルがヒット!ワームの特別なセット方法がダートする秘訣。 暗くなってからメバルの活性も上がり次々とヒットするが、サイズが伸びずポイント移動。続いてやって来たのは丸山漁港。 ここでは目標サイズを連続でゲット!種類の違うワームのローテーションが重要。
番組では釣り方から必要タックルなども詳しく紹介する。
■出 演:三好仁数
- フィッシングガイドはフィッシングマックス垂水店の川下安則。
サヨリは夏から秋にかけて、よく釣れる魚だが、釣行は1月下旬。 なんと明石海峡大橋のふもとで、数年前から良いサイズのサヨリの群れが回遊している。 アベレージサイズは30cmから40cm近くあり、まさに小ぶりサンマほどもある太さ。 しかしタナが深くウキ下のハリスは1ヒロから2ヒロ。 アタリも小さく、マキエでサヨリの群れを足止めさせる。 コツさえ掴めば手軽に良いサイズのサヨリをゲット出来る。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:川下安則
■問合せ:フィッシングマックス垂水店・電話:078-753-3838
- フィッシングアドバイザーはジャングルジムの脇田政男。
淡路島観光ホテルの釣り場は、この時期になると毎年良いサイズのメバルが姿を見せビギナーからベテランまで楽しんでいる。 今回はジャングルジムの新商品ジグヘット「カルーセル」を使ってメバルを狙う。 ウエーブアクションで次々と20cmオーバーのメバルをゲット! 中には24cmも上がり良型が連発!
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:脇田政男
■問合せ:淡路島観光ホテル・電話:0120-22-9700
- 日頃番組に出演しているフィッシングアドバイザーの皆さんも登場。
フィッシングナビゲーターの伊丹章が各ブースを回り、今年の新商品をリポート。 もちろん今年も各ブースで盛大に視聴者プレゼント用の新商品を伊丹がゲット!
豪華商品を視聴者の皆さんにドドーンとプレゼント!
■出 演:楠武師・小野誠
■問合せ:
- フィッシングアドバイザーはマルキユーフィールドテスターの嶋田隆三。
水温が低いこの時期チヌは底付近に居ると言う事で、15m前後の深いタナを狙う。 マキエサの配合やサシエサのローテーションなど工夫が必要。 磯釣りの名手が、どのようにして喰い渋るチヌを攻略するのか! 海釣り公園で良型のチヌを連発でゲット!
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:嶋田隆三
■問合せ:とっとパーク小島・電話:072-447-5126
- フィッシングアドバイザーは角田裕介。
串本大島は黒潮の影響で水温が高く、この時期でもアオリイカが狙えるポイント。 今回はウキ釣り仕掛けに生きたアジを付けて、アオリイカを抱かせて掛ける釣り方。 竿を5本出して、それぞれ深場から浅場までタナを変えてアオリイカの回遊を待つ。 夕方の時合いにウキのアタリが連発。電気ウキがゆっくりと沈み大きくアワセる。 狙い通りに良いサイズのアオリイカが姿を現す。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:角田裕介
■問合せ:角田裕介
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
今回お世話になったのは神戸港の沖堤防に渡してくれる神戸渡船。 摩耶大橋西側の護岸から午後4時に出船。夕まずめから夜にかけて狙う。 満潮の潮止まりから潮が動き出した頃にヒット。 ジグヘットワームで良いサイズのメバルをゲット。 水面でライズが起こり、いきなりヒット!上がって来たのはシーバス。 その後もメバルロッドでシーバスや良型メバルが連続でヒット。 最後は3人で「早掛け1本勝負」。その時とんでもない結末が・・・
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:神戸渡船・電話:090-1150-0968
- フィッシングガイドはフィッシングマックスの石井寛士。
今回お世話になったのは沖堤防に渡してくれる岸和田渡船。 岸和田一文字は沖一文字・旧一文字・中波止があり、今回は中波止に渡った。 ハネの釣り方は棒ウキを使ったエビ撒き釣り。 サシエサ・マキエサともにシラサエビを使う。 ウキのアタリを捉えタイミングを見計らってアワセると竿が大きく曲がった。 50cmオーバーのハネが次々と釣れ、手軽な波止釣りを楽しんだ。 番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:石井寛士
■問合せ:岸和田渡船・電話:072-436-3949
- フィッシングアドバイザーは第一精工の楠武師。
午後5時半に港を出船。15分ほどで水深40mのポイントに到着。 船にある集魚用のライトをつけて、まずは小魚を集め、それを狙ってイカが寄ってくる。 釣り方は鉛スッテをシェイクしたりフォールなどでアピールしイカを掛ける。 まずはボトム付近でイカがヒット。時間と共に徐々にタナも上がり釣り易くなる。 ヤリイカ・マイカ・スルメイカなどが姿を見せ、まさにイカ三昧。 後半はボートアジングで良いサイズのアジもゲット。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:楠 武師
■問合せ:エヌテックマリン・電話:090-8422-2655
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
午後5時半に尾鷲港を出船。10分ほどで水深16mのポイントに到着。 船にある集魚用のライトをつけて、まずは小魚を集め、それを狙ってアジが寄ってくる。 釣り方はジグヘッドワームのリフト&フォールでロングステイ。 アジ独特のアタリを瞬時に掛け合わせて乗せる。 また見えているアジをサイトフィッシングで釣るのも面白い。 30cm前後の良型アジが次々と姿を見せ強烈な引きを楽しむ。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:真祐丸・電話:090-3482-6172
- フィッシングアドバイザーは、ささめ針フィールドインストラクターの嶋田隆三。
今回はフカセ釣りが好きな女性二人も参加。午前5時半に大阪市港区の乗船場を出船。10分ほどで『中の灯台』に到着。 まずはポイント作りでマキエを十分にする。 波止近くでウキが消し込まれ竿が大きく曲がる。上がって来たのは50cm近いチヌ。 その後もコンスタントに40cmオーバーのチヌが上がり絶好調。 チヌ狙いのマキエの配合やエサの刺し方、針の選択などが釣果の秘訣。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:嶋田隆三
■問合せ:ヤザワ渡船・電話:06-6573-7712
- フィッシングガイドはフィッシングマックス芦屋店の柴山仁。
南芦屋浜ベランダは市民の憩いの場として整備された護岸で、足場も良くファミリーにも人気の釣り場。 今回はエビ撒き釣りでハネ、フカセ釣りでチヌを狙う。 どちらもマキエでポイントを作り、狙いの魚を寄せてウキのアタリを取る釣り方。 ハネもチヌも良いサイズが姿を見せ、大物の引きを楽しむ。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:柴山 仁
■問合せ:フィッシングマックス芦屋店・電話:0797-34-4848
- フィッシングガイドはフィッシングマックス岸和田店の高橋彰。
岸和田渡船の専用乗り場を午前5時に出船。まずは地の一文字で竿を出す。 フカセ釣りとエビ撒き釣りのグループに分かれ、それぞれチヌとハネを狙う。 朝一番にハネをゲット。続いてチヌも姿を見せ、順調に竿を曲げる。 午後からは沖の一文字に移動。ここでも良いサイズのハネやチヌがヒット。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:高橋 彰
■問合せ:岸和田渡船・電話:072-436-3949
- フィッシングガイドはフィッシングマックス芦屋店の柴山仁。
南芦屋浜ベランダは市民の憩いの場として整備された護岸で、 足場も良くビギナーにもベテランにも人気の釣り場。 今回はエビ撒き釣りでハネ、フカセ釣りでチヌを狙う。 どちらもマキエでポイントを作り、狙いの魚を寄せてウキのアタリを取る釣り方。 竿が大きく曲がり、良いサイズのチヌとハネが姿を見せる。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:柴山 仁
■問合せ:フィッシングマックス芦屋店・電話:0797-34-4848
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
今回は100g前後のジグを使い、水深60mほどのポイントでライトジギング。 釣り方はボトムから5・6回連続ジャークをしてストップ。 これを繰り返えすと竿先にアタリが出てアワセでヒット! ハマチサイズを次々とゲットし、まさにハマチ祭り。 中には更に大きいメジロサイズも上がり、パワフルな青物の引きを楽しむ。 スローピッチではシーバスがダブルヒット。 そして最後はサゴシもゲットし、ライトジギングを満喫する。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:ブルーズ・電話:090-2129-6138
- フィッシングアドバイザーはシャウトの小野誠。
午前8時に竹野新港を出船。5分程でポイントに到着。まさに近海ジギング。
水深は45m前後でアングラーにも負担が少ない。 この時期は水温がまだ低く青物の活性も悪い。
まずはボトムを取って速めのワンピッチで誘い上げ、その後は腕を大きく上げて、長めのロングフォールで青物にアピールしジグを喰わせる作戦。 ゆっくりヒラヒラと落ちてくるジグに反応してメジロが次々とヒット。 まさに近海ジギング爆釣パターンで、パワフルな青物の引きを楽しむ。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:小野 誠
■問合せ:グランブルー・電話:090-1022-9970
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
午後1時に出船。今回はデイゲームとナイトゲームで狙い方の違いを解説。 デイゲームはイワシパターンと言う事で、メタルバイブのルアーを使って、速めのリトリーブでリアクションバイトさせる作戦。 活性が低い中、手を変え品を変え、待望のシーバスをゲットする。 ナイトゲームはバチ抜けパターンと言う事で、シンキングペンシルのルアーを使って、ゆっくりとルアーを操作して、虫エサを演出しシーバスをゲットして行く。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:神戸渡船・電話:090-1150-0968
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
釣行は5月中旬。大阪湾の鯛ラバでのマダイ狙いは、まだシーズンに入ったばかり。 鯛ラバゲームは専用のルアーをボトムまで落として、ゆっくりと巻き上げる手軽な釣り。 竿先にマダイ独特のアタリが出て、バラシも多いので姿を見せるまで緊張感たっぷり。 姿も形も綺麗なマダイが次々と上がり、鯛ラバゲームを存分に楽しむ。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:シーマジカル・電話:090-6232-1089
- フィッシングガイドは、フィッシングマックス垂水店の山本信行。
釣行は5月20日。例年だと、そろそろサビキ釣りでアジやイワシが釣れる頃。 今回はサビキ釣りとちょい投げ釣りで波止釣りを楽しむ。 サビキ釣りではアジも姿を見せたが、主にメバルが好調に釣れる。 虫エサを使ったちょい投げ釣りでは、アブラメの新子、アブシンが入れ喰い。 今回はメバル・アジ・アブシン・グレ・カンダイなど魚種多彩にゲット。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:山本信行
■問合せ:フィッシングマックス垂水店・電話:078-753-3838
- フィッシングアドバイザーは第一精工の楠武師。
まずはティップランでアオリイカを狙う。 この時期、個体数は少ないがキロオーバーが上がる一発大物狙い。 この日は北風が強く釣り辛い中、ポイントを変えながらアオリイカを探す。
後半はジグをキャストしてガシラ・サバ・マダイなどをゲットする。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:楠 武師
■問合せ:フィッシング大西・電話:080-6131-5517
- フィッシングアドバイザーは、ささめ針の難波志郎。
キャストするポイントは基本的には砂地。しかしゴロタ石や水草が所々にあって、根がかり要注意。そこで発泡素材が入った自立シンカー2本針の仕掛けで、上手くかわしながらキスを釣り上げていく。またサイトフィッシングでベラなどもゲット。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:難波志郎
■問合せ:・電話:
- フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
安戸池は海とつながっている水門が2ヶ所あって、ハマチ・カンパチ・マダイなどが放流されている。桟橋は餌釣りで、ルアー釣り場とフィールドが分かれている。青物の回遊を待ちながら40g前後のジグをキャスト。ジグのカラーチェンジをしながらハマチ・メジロ・カンパチなどが次々とヒット。 ルアーをフルキャストできる爽快感、手軽で簡単なライトショアジギングを満喫する。
番組では専用タックルや釣り方のポイントなどを詳しく解説する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:安戸池釣場フィッシュフック・電話:0879-33-2800
- フィッシングアドバイザーは、ジャングルジムの脇田政男。
マゴチは砂地のボトムに潜むフィッシュイーターで、ジグヘッドワームで探る。まずは漁港の防波堤からキャスト。ゴロタ石まじりの砂地をリフト&フォール。竿が大きく曲がり50cmオーバーのマゴチが姿を見せる。続いて天橋立ポイントに移動。潮の流れが速いが緩むタイミングがキャストチャンス。次々と竿が曲がり、良いサイズのマゴチをゲットしていく。
番組では専用タックルや釣り方のポイントなどを詳しく解説する。
■出 演:脇田政男
■問合せ:・電話:
- フィッシングアドバイザーはマルキユー・インストラクターの加治屋浩。
この日は「2015へらぶなフェアペアマッチ」が開催され、参加者は親子やカップルなど、約100名。 今回は大会の模様を紹介しながら、初心者でも簡単なダンゴエサも説明。 伊丹も久々にチャレンジして、へらぶな釣りを楽しむ。
番組ではダンゴエサや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:加治屋 浩
■問合せ:水藻フィッシングセンター・電話:072-432-7605
- フィッシングガイドはフィッシングマックス和歌山インター店の飯田格之。
イワシの群れを探しながら、漁港入口の白灯台ポイントで竿を出すと、良いサイズのイワシがサビキ仕掛けに連なり次々とゲット。続いて漁港内の桟橋で、30cm前後のコノシロがパワフルな引きで竿を大きく曲げる。イワシも順調に釣れている中、サバの群れも回遊が始まりウキを一気に沈める。夕方近くになってアジも回遊しサビキ釣りを満喫する。 番組ではサビキ仕掛けの釣り方やポイントなども詳しく解説する。
■出 演:飯田格之
■問合せ:フィッシングマックス和歌山インター店・電話:073-473-5858
- フィッシングガイドはフィッシングマックス垂水店の山本信行。
明石海峡大橋を望むアジュール舞子は、この時期の風物詩となっている大サバが釣れる。電気ウキを使った仕掛けで、夜11時からスタート。天気ウキがゆっくりと沈み、青物ならではのファイトで竿が大きく曲がる。40cm前後の大サバが次々と上がり、まさに波止は大サバ祭り。夜明けからはサビキ釣りでアジ狙い。10cm前後のアジが連なり順調にゲット。 番組ではタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:山本信行
■問合せ:フィッシングマックス垂水店・電話:078-753-3838
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの藤澤孝行。
朝一番は白灯台付近でタコエギをキャストして広く探る。ボトムをシェイクしながら引いてくるとタコ独特の重み。100gから300gほどのタコを次々とゲット。明るくなってからは防波堤にある壁際のスリットをバーチカルに攻める。防波堤に張り付くタコを、強引にリールを巻きながら仕留めていく。 番組ではタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:藤澤孝行
■問合せ:岸和田渡船・電話:072-436-3949
- フィッシングガイドはフィッシングマックスの森寛晃と安田英生。
まずは大阪府泉佐野市にある泉佐野食品コンビナート。サビキ釣りでタナを探りながらアジとイワシを順調にゲット。続いては大阪府泉大津市にある汐見埠頭。ここではサビキ釣りの他にタコが好調で、良いサイズを次々とゲットする。最後のポイントは泉大津市にある人気のポイント、なぎさ公園。こちらもサビキ釣りでイワシが好調。もちろんタコも良いサイズをゲットする。 番組ではタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:森 寛晃・安田英生
■問合せ:フィッシングマックス泉大津店・電話:0725-22-5151
■問合せ:フィッシングマックス二色の浜店・電話:072-438-9898
- フィッシングガイドはフィッシングマックス芦屋店の吉崎裕久。
南芦屋浜ベランダはビギナーからベテランまで楽しめる人気のポイント。まずはサビキ釣りからスタート。アジやイワシが釣れ始め、続いてヒットしたのは良いサイズのママカリ。ダブルやトリプルで竿を大きく曲げる。またサバも回遊がしサビキ仕掛けのウキが一気に引き込まれる。南芦屋浜ベランダは、この時期サヨリ釣りも人気で、釣人で賑わっている。 鉛筆サイズから30cmクラスまで、サヨリ独特のアタリと引きを楽しむ。 番組ではタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:吉崎裕久
■問合せ:フィッシングマックス芦屋店・電話:0797-34-4848
- フィッシングアドバイザーはシャウトの小野誠。
釣行は7月下旬。明石海峡では青物もタチウオもシーズンインしたばかり。まだ活性も低く群れも小さい。まずは魚探に反応があるサバ狙い。ジグでボトム付近を中心にスローでアピール。40cm前後のサバを次々とゲット。続いてメジロやブリが狙えるポイントに移動。80cmほどのブリクラスをゲット。後半は人気のタチウオのポイントに移動。指4本クラスが次々と姿を見せる。 番組ではタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
■出 演:小野 誠
■問合せ:魚英・電話:078-917-1285
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
今回お世話になったのは「あみや渡船」。午後6時に出船。約30分で若狭大島沖のポイントに到着。アンカーを下ろし固定し、船のライトをつけてベイトを集めてイカを寄せる。50g前後の鉛スッテ(疑似餌)にアクションを加えアピールしイカを釣って行く。メインのマイカ(剣先イカ)やスルメイカなど、胴長30cm前後の良型イカが次々と上がり、まさに爆釣モード。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:あみや渡船・電話:090-1310-7777
- フィッシングアドバイザーはシャウトの向林克也。
大阪湾にはフィッシュイーターのベイトとなるイワシでいっぱい。それを狙って、メジロ・サゴシ・サバ・タチウオ・タイなどの活性が上がっている。ライトなタックルでボトム付近をジグでアピール。朝一番から幸先良くメジロがヒット。その後も次々とロッドが曲がりメジロをゲット。潮の速い明石海峡エリアで、いかにジグで青物にアピールするのかが釣果アップの秘訣。メジロの他にもサバがヒットし、船上が賑やかになる。最後は明石海峡で最高級のターゲットもゲットする。番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:向林克也
■問合せ:エムズジャーク・電話:080-6138-0202
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
この時期は沖磯でアオリイカの新子が釣れ始め、エギンガー待望のシーズン。磯を変えながら活性の高いアオリイカを次々とゲット。サイトフィッシングでアオリイカがエギに抱きつくシーンは見もの。ショアジギングで青物も好調。シオやサバのパワフルな引きも楽しむ。 番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:坂田渡船・電話:0738-66-0017
- フィッシングガイドはフィッシングマックス芦屋店の田中エリカ。
まず朝一番は西の端でサビキ釣り。初心者でも簡単、手軽に魚が釣れ、波止釣りの定番。ママカリ・アジ・イワシ・カマスなどが順調に上がる。続いては南芦屋浜ベランダの名物、サヨリ釣り。岸際にもサヨリがいっぱいで、10m程のキャストでゆっくりと引いてくるとサヨリがエサにバイトし簡単にヒット。まさに入れ喰い状態でサヨリが爆釣モード。東側にポイントに移動するとイワシの群れが回遊し、水面近くまでイワシだらけで4連5連と簡単にゲット。イワシの群れを足止めさせる方法も解説。 番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:田中エリカ
■問合せ:フィッシングマックス芦屋店・電話:0797-34-4848
- フィッシングガイドはフィッシングマックス垂水店の中野詩奈。
明石海峡が目の前に広がるポイントで、四季を通して色んな魚が釣れる。まず朝一番はビギナーでも簡単なサビキ釣り。マキエサ効果で20cm前後の良型アジが2連、3連となり入れ喰い状態。表層ではイワシの群れが回遊し、仕掛けのタナを浅くしてイワシをゲット。またエギングでアオリイカや虫エサを使ってカワハギなど次々と釣る。番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:中野詩奈
■問合せ:フィッシングマックス垂水店・電話:078-753-3838
- フィッシングアドバイザーはメジャークラフトの広瀬達樹。
岸和田渡船で午後3時に出船。ポイントは岸和田沖一文字の赤灯付近。まず明るい内はジグを遠投して深場を狙う。ボトムを中心にゆっくりとワンピッチジャークでアピール。ガツンと手元に伝わるタチウオ独特のアタリと強烈な引き。銀色に輝くタチウオが次々と姿を現す。薄暗くなってくるとワームを使ったワインドでゆっくりと誘う。タチウオも中層から表層でアタリが出て釣り易くなり、次々とゲット。番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:広瀬達樹
■問合せ:大阪府岸和田市『岸和田渡船』・電話:072-436-3949
- フィッシングガイドはフィッシングマックス泉大津店の石井寛士。
まずは泉大津市の「汐見埠頭」でサビキ釣り。アミエビをまくとイワシの群れ。良いサイズのイワシが3連、4連と入れ喰い。続いて泉大津市の「なぎさ公園」に移動。ここでもサビキ釣りでイワシが好調に釣れ、サヨリも姿を見せる。最後は貝塚市の「貝塚人工島プール」でタチウオ狙い。夕方から夜にかけて、ワインド、引き釣り、ウキ釣りなどで次々とゲット。銀色に輝くタチウオが好調に釣れ続き、秋の夜釣りを楽しむ。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:石井寛士
■問合せ:フィッシングマックス泉大津店・電話:0725-22-5151
- フィッシングアドバイザーは、ささめ針の織田貴己。
ハゼは夏から秋にかけてが釣り頃で、食べても美味しい関西でも人気の魚。まずは武庫川河口からスタート。虫エサを使ったちょい投げ仕掛けで広く探る。独特のアタリと引きを楽しみながら次々とゲット。アベレージサイズも15cm前後と夏に比べて大きくなり食べ頃。続いて淀川河口にポイント移動。こちらでは虫エサを使ったウキ釣り仕掛けがメイン。気持ちの良いウキのアタリを取りながら、秋晴れの釣り日和にハゼ釣りを楽しむ。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:織田貴己
- フィッシングガイドはフィッシングマックス和歌山インター店の山本充宏。
まずは朝一番にエギングでコウイカをゲット。 続いてサビキ釣りで20cm前後のイワシが入れ喰い。釣れ続く秘訣なども紹介。 波止の沖向きで300gほどのアオリイカもゲット。 更に虫エサを使ったチョイ投げ釣りでは20cmを超えるキスを連発でゲットする。 色んな釣り方で秋の波止釣りを満喫。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:山本充宏
■問合せ:フィッシングマックス和歌山インター店・電話:073-473-5858
- フィッシングガイドはフィッシングマックス芦屋店の田中エリカ。
午後3時から釣りスタート。まずはサビキ釣りでイワシ狙い。 マキエをするとイワシの群れが集まり、4連・5連と好調に釣れる。 続いてはサヨリ狙い。20mほどキャストするとサヨリ独特のアタリで次々とゲット。 最後は南芦屋浜ベランダで好調に釣れているタチウオ狙い。 まだ明るい内はワインドで手返し良くアピール。 次々とタチウオがヒットし、まさに爆釣モード。 暗くなってからはウキ釣りでタチウオ狙い。電気ウキがゆっくりと沈み独特のアタリ。大きくアワセてタチウオの引きを味わいながらゲットしていく。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:田中エリカ
■問合せ:フィッシングマックス芦屋店・電話:0797-34-4848
- フィッシングアドバイザーは第一精工の楠武師。
淡路島観光ホテルの海側は、釣りが出来るように整備され、宿泊客はもちろん日帰りの釣り客も釣りが楽しめる。午後4時に釣りスタートで、まずはエギング。アオリイカとコウイカをゲット。続いて夕方からはジグとワインドでタチウオ狙い。ボトム付近でヒット!良型タチウオが次々と姿を見せる。暗くなってからはアジングでアジ狙い。ジグヘッドワームを潮の流れに乗せリトリーブすると、ティップにアジ独特のアタリ。タイミングを見計らって掛けアワセ、アジの引きを楽しむ。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:楠 武師
■問合せ:淡路島観光ホテル・電話:0120-22-9700
- フィッシングアドバイザーはマルキユー・フィールドスタッフの山口美咲。
21歳の女性・磯釣りトーナメンターが波止チヌのフカセ釣りに挑む。 大阪湾の波止は水深が深い所が多く、この日のポイントも10mから15mある。 波止釣り専用のマキエサを駆使しながら底にポイントを作りチヌを寄せる。 開始早々の2投目でチヌのアタリ。素早くアワセると竿が大きく曲がった。 47cmを筆頭に40cmオーバーのチヌが次々と姿を見せる。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:山口美咲
■問合せ:大阪府岸和田市『岸和田渡船』・電話:072-436-3949
- フィッシングガイドはフィッシングマックス泉大津店の石井寛士。
まずは泉大津汐見埠頭でサビキ釣り。イワシの群れを寄せて連で次々とゲット。
マキエでイワシの群れをポイントに足止めさせる方法なども解説。
続いては泉大津人工島に移動。サビキ釣りで20cm前後の良型アジが入れ喰い。
夕方からはタチウオ狙い。ワインドやウキ釣りで爆釣モード。銀色に輝くタチウオが夜の秋波止で乱舞する。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:石井寛士
■問合せ:フィッシングマックス泉大津店・電話:0725-22-5151
- フィッシングアドバイザーは北条公哉。
ビギナーからベテランまで、確実にお土産をゲット出来る海上釣り堀。
もちろん女性や子どもでも、手軽に魚の引きが楽しめる。
今回の釣行は11月中旬。狙いのターゲットはマダイ、シマアジ、メジロ、ブリなど。
朝一番は15分間で何匹釣るかという勝負を3人でチャレンジ。
エサのローテーションをしながら、次々と狙いの魚をゲット。また超巨大ブリもヒット!
手に汗握るファイトで大物と格闘。果たして獲る事が出来るのか!?
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:北条公哉
■問合せ:兵庫県姫路市・釣り堀 『水宝』・電話:079-327-1243
- フィッシングアドバイザーは中本嗣通。
粟津離岸堤は旧吉野川の河口にある防波堤で、この時期はカレイが産卵の為に接岸してくる。
今回は投げ釣りで乗っ込みカレイを狙う。
しかし前日からの雨で河口付近には雨水が入り水温も低下、コンディションは悪い。
そんな中、30cmクラスのカレイが姿を見せる。
他にも良いサイズのクジメ、イソベラ、キビレチヌなどもゲット。達人の爆笑トークも満載で絶好調!
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:中本嗣通
■問合せ:徳島県鳴門市『喜多内義美渡船』・電話:088-686-5712
- フィッシングアドバイザーは第一精工の楠武師。
今回はボートからティップランでアオリイカ、そしてアジングでアジを狙うリレー釣り。
午後3時に港を出船。明るい内はティップランでアオリイカ狙い。水深30m前後のポイントで、ボトムを中心にティップラン専用エギでアピール。500g前後から1kgクラスのアオリイカが姿を見せる。続いて暗くなる頃にアンカーを下ろし船のライトを点け、魚を集める。ジグヘッドワームにシンカーを使ったリグでボトムからアピール。20cmから30cm近い良いサイズのアジを次々とゲット。
徐々にアジの活性も上がりレンジも上昇。表層付近でもヒットし爆釣モード。
番組では必要なタックル、釣り方なども詳しく紹介する。
■出 演:楠 武師
■問合せ:三重県紀北町『エヌテックマリン』・電話:090-8422-2655
- フィッシングガイドはフィッシングマックス上野芝店の恩庄俊次。
今回お世話になったのは大阪府泉佐野市の港から出船する『BLUEマックス』。
午前6時に港を出船。ポイントは大阪湾の淡路島沖で水深は70m前後。冷凍イワシをエサにしたテンヤ釣りでタチウオを狙う。活性が低い中、小さなアタリを捉えて次々とタチウオをゲット。中には指5本クラスのタチウオも連発で上がり独特の引きを楽しむ。
続いてポイントを移動し胴突き仕掛けでガシラ狙い。色々なエサを使って元気の良いガシラが次々と姿を見せる。
番組ではタックル、釣り方のポイントなどを詳しく解説する。
■出 演:恩庄俊次
■問合せ:大阪府泉佐野市『BLUEマックス』・電話:080-2526-5151
- フィッシングアドバイザーはエコギア・プロスタッフの三好仁数。
今回はジグヘッドワームを使ったアジング。午後3時半に釣りスタート。
まだ明るい内は沖に近いポイントでボトムを中心に探る。アジ独特のアタリを捉えて、アジを次々とゲット。
常夜灯が効き始めた頃ナイトゲームに突入。 表層でアジがライズしているので、キャストして巻くだけでアジがヒット。
その後もアジがいるレンジを探りながら次々と良型アジをゲット。
番組ではタックル、釣り方のポイントなどを詳しく解説する。
■出 演:三好仁数
2015年1月2日放送分
寒グレのシーズン到来! フカセ釣りで良型グレを狙え!─三重県・贄浦(にえうら)の磯で寒グレを狙う─
詳しくはクリック!
2015年1月9日放送分
大阪湾でボートジギング! タチウオパターンで青物を狙え!─大阪湾の南部エリア周辺でボートからジギングで青物を狙う─
詳しくはクリック!
2015年1月16日放送分
ティップラン&鉛スッテ! リレー釣りでイカ祭り!─和歌山県の串本大島周辺で船からイカを狙う─
詳しくはクリック!
2015年1月23日放送分
串本大島で磯投げ釣り アタリ連発!良型カワハギGET!─和歌山県の串本大島で、磯から投げ釣りでカワハギを狙う─
詳しくはクリック!
2015年1月30日放送分
淡路島の漁港をランガン! メバルは冬のホットなターゲット!─兵庫県・淡路島の漁港をランガンしながらルアーでメバルを狙う─
詳しくはクリック!
2015年2月6日放送分
波止から手軽に人気の魚をゲット! 冬の風物詩ジャンボサヨリ !─神戸市「舞子公園」の波止からサヨリを狙う─
詳しくはクリック!
2015年2月13日放送分
観光ホテルでメバリング! ルアーで良型メバル爆釣モード!─兵庫県洲本市の「淡路島観光ホテル」でメバルを狙う─
詳しくはクリック!
2015年2月20日放送分
視聴者プレゼント満載! フィッシングショーOSAKA2015─「フィッシングショーOSAKA2015」の模様を紹介する─
詳しくはクリック!
2015年2月27日放送分
人気の釣り公園でフカセ釣り! 深ダナの良型チヌを狙う!─大阪府岬町の海釣り公園「とっとパーク小島」でチヌを狙う─
詳しくはクリック!
2015年3月6日放送分
ウキ釣りで狙う良型アオリイカ! 串本の地磯でキロアップを目指せ!─和歌山県・串本大島の須江崎の地磯でアオリイカを狙う─
詳しくはクリック!
2015年3月13日放送分
神戸港の沖堤でメバリング! 良型メバル&シーバスGET!─神戸港の和田防波堤でメバルを狙う─
詳しくはクリック!
2015年3月20日放送分
岸和田一文字で波止釣り! エビ撒き釣りでハネ好調!─大阪府岸和田市にある岸和田一文字でハネを狙う─
詳しくはクリック!
2015年3月27日放送分
絶好調!イカメタルゲーム! 食べて美味しいイカ三昧!─三重県の尾鷲湾でボートからイカを狙う─
詳しくはクリック!
2015年4月3日放送分
尾鷲湾でボートアジング! 良型アジ連発で激釣! ─三重県の尾鷲湾でボートからアジを狙う─
詳しくはクリック!
2015年4月10日放送分
大阪北港でフカセ釣り! 良型チヌ連発で絶好調!
─大阪北港の波止からフカセ釣りでチヌを狙う─
詳しくはクリック!
2015年4月17日放送分
波止のエビ撒き&フカセ釣り! 手軽にハネとチヌをゲット!
─兵庫県芦屋市の南芦屋浜ベランダでハネとチヌを狙う─
詳しくはクリック!
2015年4月24日放送分
フカセ釣り&エビ撒き釣り! 岸和田一文字でチヌ&ハネ好調!
─大阪府岸和田市の岸和田一文字でチヌとハネを狙う─
詳しくはクリック!
2015年5月1日放送分
人気の波止で良型をゲット! フカセ釣り&エビ撒き釣り!
─兵庫県芦屋市の南芦屋浜ベランダでハネとチヌを狙う─
詳しくはクリック!
2015年5月8日放送分
敦賀沖でライトジギング! パワフルな青物の引きを満喫!
─福井県の敦賀沖で青物やシーバスを狙う─
詳しくはクリック!
2015年5月15日放送分
竹野沖で近海ジギング! 青物をロングフォールで誘え!
─兵庫県豊岡市の竹野沖で青物を狙う─
詳しくはクリック!
2015年5月22日放送分
沖防波堤でシーバスゲーム! ルアーチョイスで春パターンを攻略!
─神戸港の沖防波堤でシーバスを狙う─
詳しくはクリック!
2015年5月29日放送分
手軽な鯛ラバゲーム! 大阪湾でマダイを狙う!
─大阪湾の南エリアでボートからマダイを狙う─
詳しくはクリック!
2015年6月5日放送分
ちょい投げ&サビキ釣り! ファミリーで波止釣りを楽しもう!
─神戸市にあるアジュール舞子で色んな魚を狙う─
詳しくはクリック!
2015年6月12日放送分
湯浅沖でボートフィッシング! メインアングラーが予想通りの展開!?
─和歌山県の湯浅沖で船からアオリイカとマダイを狙う。─
詳しくはクリック!
2015年6月19日放送分
手軽にショアライトフィッシング! キスのアタリと引きを楽しもう!
─京都府宮津市の「西宮津公園」でキスを狙う─
詳しくはクリック!
2015年6月26日放送分
カンパチやハマチが釣り放題!? 管理釣り場でライトショアジギング!
─香川県にある管理釣り場「安戸池」で青物とマダイを狙う─
詳しくはクリック!
2015年7月03日放送分
海底に潜むフィッシュイーター! ルアーでマゴチを釣ろう!
─京都府宮津市周辺のポイントでマゴチを狙う─
詳しくはクリック!
2015年7月10日放送分
ビギナー必見!へらぶな入門 お手軽!簡単!伊丹もチャレンジ!
─大阪府貝塚市にある「水藻フィッシングセンター」で、へらぶなを狙う─
詳しくはクリック!
2015年7月17日放送分
漁港の波止は魚種多彩! サビキ仕掛けで色んな魚を釣ろう!
─和歌山市の田ノ浦漁港でサビキ釣りで色んな魚を狙う─
詳しくはクリック!
2015年7月24日放送分
波止で手軽に青物とファイト! サバ祭り&アジ好調!
─神戸市のアジュール舞子で大サバと小アジを狙う─
詳しくはクリック!
2015年7月31日放送分
お手軽!夏の定番ターゲット! 食べて美味しい人気のタコ
─大阪府岸和田市の岸和田一文字でタコを狙う─
詳しくはクリック!
2015年8月7日放送分
大阪南エリアは釣場の宝庫! サビキ釣り&タコ絶好調!
─大阪府の南エリアの釣場を3箇所紹介しながらアジ・イワシとタコを狙う─
詳しくはクリック!
2015年8月14日放送分
ファミリーフィッシングを楽しもう! 南芦屋浜はサビキもサヨリも好調!
─兵庫県の南芦屋浜ベランダでアジ・サバ・サヨリを狙う─
詳しくはクリック!
2015年8月21日放送分
明石海峡で近海ジギング! パワフルな青物とタチウオを狙え!
─兵庫県の明石海峡で青物とタチウオを狙う─
詳しくはクリック!
2015年8月28日放送分
イカは夏の美味しいターゲット! イカメタルゲームで大人の夜遊び!
─福井県の若狭大島沖で鉛スッテを使ってマイカ(剣先イカ)を狙う─
詳しくはクリック!
2015年9月4日放送分
大阪湾で近海ジギング! 手軽に大物とファイト!
─大阪湾の北、明石海峡エリアで青物を狙う─
詳しくはクリック!
2015年9月11日放送分
沖磯で秋エギング開幕!ショアジギングで青物も好調!
─和歌山県・衣奈の沖磯でアオリイカと青物を狙う─
詳しくはクリック!
2015年9月18日放送分
南芦屋浜でファミリーフィッシング! サビキ釣りもサヨリも絶好調!
─兵庫県芦屋市の南芦屋浜ベランダで色々な魚を狙う─
詳しくはクリック!
2015年9月25日放送分
波止でお手軽フィッシング!サビキで良型アジ絶好調!
─神戸市のアジュール舞子で色々な魚を狙う─
詳しくはクリック!
2015年10月2日放送分
ライトショアジギング&ワインド!波止のタチウオ絶好調!
─大阪府岸和田市の岸和田沖一文字でタチウオを狙う─
詳しくはクリック!
2015年10月9日放送分
波止でファミリーフィッシングを楽しもう! サビキ釣りでイワシ&ウキ釣りでタチウオ!
─大阪府の泉大津市と貝塚市で手軽な波止釣りを楽しむ─
詳しくはクリック!
2015年10月16日放送分
河口でハゼ釣りを楽しもう! 食べて美味しい魚を手軽にゲット!
─兵庫県の武庫川河口と大阪府の淀川河口でハゼを狙う─
詳しくはクリック!
2015年10月23日放送分
漁港の波止でお手軽フィッシング 秋だ!美味しい魚をゲットしよう!
─和歌山市の田ノ浦漁港で色々な魚を狙う─
詳しくはクリック!
2015年10月30日放送分
ファミリーフィッシングを楽しもう!波止から手軽にタチウオをゲット!
─兵庫県芦屋市の南芦屋浜ベランダで色々な魚を狙う─
詳しくはクリック!
2015年11月6日放送分
観光ホテルで釣り三昧!旬の魚をルアーでゲットしよう!
─兵庫県・淡路島の淡路島観光ホテルでルアーフィッシング─
詳しくはクリック!
2015年11月13日放送分
岸和田一文字で波止のウキ釣り 良型チヌ連発で絶好調!
─大阪府岸和田市の岸和田一文字でチヌを狙う─
詳しくはクリック!
2015年11月20日放送分
泉大津の秋波止は魚種多彩!イワシもアジもタチウオも絶好調!
─大阪府泉大津市周辺の波止で色々な魚を狙う─
詳しくはクリック!
2015年11月27日放送分
手軽にパワフルな引きを満喫!海上釣り堀で高級魚をゲット!
─兵庫県姫路市・家島諸島の海上釣り堀でマダイを狙う─
詳しくはクリック!
2015年12月4日放送分
爆笑トーク満載で絶好調!投げ釣りでカレイを狙う!
─徳島県鳴門市の粟津離岸堤でカレイを狙う─
詳しくはクリック!
2015年12月11日放送分
ティップランとアジングのリレー釣り アオリイカもアジも良型で絶好調!
─三重県の尾鷲湾でアオリイカとアジを狙う─
詳しくはクリック!
2015年12月18日放送分
大阪湾の淡路島沖で船釣り 良型タチウオとガシラをゲット!
─大阪湾の淡路島沖でタチウオとガシラを狙う─
詳しくはクリック!
2015年12月25日放送分
淡路島の漁港でアジング ルアーで良型アジが絶好調!
─兵庫県・淡路島の福良漁港でアジを狙う─
詳しくはクリック!